第12回 銀座・手仕事直売所
2020年9月16日(水) - 9月22日(火)
|午前10時-午後8時
4年振りの参加です。
期間中全日スリップウェアの実演をしながら在店しておりますので、是非お越しください。
例年と比べて今年は変化も多分にあると思いますが、とても見応えのある催事です。
例年と比べて今年は変化も多分にあると思いますが、とても見応えのある催事です。
#
by takehiro-ito
| 2020-09-16 22:34
| 催事
新風展
宮城県・加美町、藍學舎にて、『新風展』に招待参加させていただきます。
8/22(土)〜30(日)
招待なので少量ではありますが、東北方面の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
8/22(土)〜30(日)
招待なので少量ではありますが、東北方面の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
圓鍔 由紀子 (時計・型染) 大内 学 (硝子) 大谷 祐里枝(磁器) 笠原 悠貴 (木工) 島守 宏和(金工・漆) 庄子 葉子 (染織) 田中 美海(和菓子) 中嶋 健一 (陶磁) 横沢 美佳(金工) 招待作家 伊藤 丈浩 (陶磁) | |||
- | |||
|
#
by takehiro-ito
| 2020-08-22 00:06
| 企画展
GOLDEN SLIPWARE 2020

GW恒例の本展。今年は3ヵ月延期でようやく開催へと至りました。
残念ながら今回はワークショップなどもございませんが、10名の競演を是非ご覧ください。
#
by takehiro-ito
| 2020-07-23 23:57
| 企画展
GO KASAMASHIKO via TOKYO 2020

11:00 - 20:00
★初日15:00から / 最終日18:00まで
GO KASAMASHIKO フェイスブック
軟陶の拙作や、昨年末のマグ展で出しきれなかったソーダ釉マグを主に。 30名以上の作品が展示されるので見応えがあります。 歯痒いですが情勢に応じた対策を講じて、是非お越しください。
#
by takehiro-ito
| 2020-02-27 23:44
| 催事
伊藤丈浩の展示会のお知らせを致します。
by takehiro-ito
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ブログパーツ
カテゴリ
全体個展
企画展
催事
webマガジン
掲載誌
以前の記事
2020年 09月2020年 08月
2020年 07月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 05月
2019年 03月
2018年 11月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 06月
2015年 05月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 03月
2012年 10月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 08月
2008年 05月
2008年 03月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 07月